本体の仕上げ塗装を乾かしてる間に、座面をラタンで編み編み。編み込んだシート状のものも売ってるけど、スープファニチャーとして、ここは作らんとあかんでしょー。
2020年05月26日
2020年05月24日
2020年04月17日
2020年04月16日
2020年04月15日
私のカヌー製作のバイブル
私のカヌー製作のバイブル、「CANOECRAFT」です。この筋では有名な本のようで、古い本ですが恐らく世界中で何百人、いやもっとたくさんの方が、この本を参考にカヌーを製作されているようです。
どうやらこの本の著者・関係者の方が、ご顕在のようで、なんと、数日前に私のインスタ記事に「いいね」してくださったようで…。私なんかに…、カヌーに乗ったことすらない私なんかに…、誠に…、恐縮しています…。
.
数年前、この本に出会わなければ、カヌーを、自分の手で、作ろうとは、思いもしませんでした。今でも毎日この本を眺めています。そう、眺めています。全部英語なので…。でも完成まであと一息のところまできました。感謝です。感謝しかありません。私に夢を与えてくれて、本当にありがとうございました。
どうやらこの本の著者・関係者の方が、ご顕在のようで、なんと、数日前に私のインスタ記事に「いいね」してくださったようで…。私なんかに…、カヌーに乗ったことすらない私なんかに…、誠に…、恐縮しています…。
.
数年前、この本に出会わなければ、カヌーを、自分の手で、作ろうとは、思いもしませんでした。今でも毎日この本を眺めています。そう、眺めています。全部英語なので…。でも完成まであと一息のところまできました。感謝です。感謝しかありません。私に夢を与えてくれて、本当にありがとうございました。