2011年07月19日

いよいよ…

「さんさん市 vol.2」まであと5日となりましたが天気は大荒れ、台風接近中!?なんとか早く通り過ぎてくれればいいのですが…。現在の日曜日の天気予報は曇り時々晴れ、最高気温32度、熱中症の心配も減り、もし予報通りなら文句なしです。

出展者のブログを一部ご紹介

H made market

LesBoules

お菓子工房MANA & shop YUMEYA

 

スープファニチャーの商品も少しご紹介。オリジナルミラーとペーパーホルダー。(写真は新しく完成したショールームのトイレで撮影しました。)

11071901

パイン無垢材のオリジナルミラーは素材本来の質感を楽しんでもらえるよう未塗装。サイズを数種類ご用意しています。

11071902

こちらはペーパーホルダー。家具製作で出来る端材を使用して作りました。天板の厚みは30mm。ペーパーの交換は小さなストッパーを抜き差しして。(取付けはビス止め2ヶ所)

その他にも色々とご用意しています。数に限りがありますのでご了承ください。

 

★お知らせ★
さんさん市に参加予定でした「moja」さんは、都合により欠席されることになりました。楽しみにされていた方、非常に申し訳ありません。またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。

posted by 雄倉高秋 at 21:35 | Comment(0) | さんさん市2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

ワークショップ「ミニ座編みスツールを作ろう!」

さんさん市 vol.2」ワークショップの3つ目のご紹介です。

ミニ座編みスツールの座面をペーパーコードで編み込んで、スツールを完成させましょう。時間は60〜90分程度。サイズは22×22×22(cm)。子供用としてはもちろん、大人でもちょっとしたかがみ作業や玄関でのご使用、釣りなどでもちょうど良いサイズ。お子様でも保護者が少し手伝ってあげれば編むことが出来ます。

我が家の小1、小3の娘たちにやらせてみました。

11070701

前半、縦糸は順調よく進んでいきます。

11070702

2本同時に編んで行くのでねじれない様に注意しながら。

  11070703

後半、横糸は少し時間がかかるので、集中力が切れてきた娘たち。少しサポートして何とか完成。出来栄えは上々ではないでしょうか。

このスツール、完成品は6300円、ワークショップでは4200円ですが、さんさん市のワークショップ時のみの特別価格2000円とさせていただきます。予約出来ますが10脚限定ですので、ご希望の方はお早目にお申込みください。

 

■■「ミニ座編みスツールを作ろう!」ワークショップ
   2011年7月24日(日)¥2000 (限定10脚/予約可) 15:00〜16:30
 
対象:小学生〜大人(小学生は保護者同伴)

     ご予約は 077-575-6076 スープファニチャー迄

●summer craft events 「さんさん市 vol.2」開催!詳細はコチラ

posted by 雄倉高秋 at 08:15 | Comment(0) | さんさん市2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月04日

「やさいスタンプでてぬぐいを作ろう!」

さんさん市で開催するワークショップその2「やさいスタンプでてぬぐいを作ろう!」のご紹介です!担当のH made market さん、よろしくお願いします。 →コチラ

posted by 雄倉高秋 at 23:37 | Comment(0) | さんさん市2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月29日

ワークショップ「枝笛を作ろう!」

さんさん市 vol.2」ではワークショップを3つ開催いたします。

まず1つ目のワークショップは「枝笛を作ろう!」。私の担当です。以前、工房前に立っていて台風で倒れてしまった椿の木や雑木林の桜、コナラなどの木の枝を使って枝笛を作ります。

11062902

好みの枝を選んでもらい、穴を開け、音のなる部分を削ります。

対象は小学生〜大人までですが、カッターナイフを使って木を削る工程がありますので、小学生の方は保護者同伴でお願いします。もちろん大人でも楽しめます。

11062903

最後に好きな色の革ひもを通して完成。約30分

  11062901

枝の形は1つとして同じものはなく、とてもナチュラルなアクセサリーになります。たいていいい音が鳴りますが、もし鳴らない場合は鳴るまで作り直してもらって構いません。

■■「枝笛を作ろう!」ワークショップ
   2011年7月24日(日)¥500 (限定15個/予約可) 11:00〜11:30

     ご予約は 077-575-6076 スープファニチャー迄

次回は「やさいスタンプでてぬぐいを作ろう!」ワークショップのご案内です。
H made marketさん、よろしくお願いいたしまーす!

●7月2日(土)都合によりショールームはお休みさせていただきます。
●summer craft events 「さ
んさん市 vol.2」開催!詳細はコチラ

posted by 雄倉高秋 at 23:29 | Comment(0) | さんさん市2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

「さんさん市 vol.2 」開催決定!

プロ・アマ問わず「てづくり」好きの仲間が集まって、
「作り手も買い手も、大人も子供も一緒に楽しめるイベント」として始めました。
前回はスープファニチャーの自宅ショールームで開催しましたが、
今回は工房横に今年オープンした新ショールームと、その前の「森の広場」で開催します。小さな小さなイベントですが、ぜひご家族・お友達そろって遊びに来てください。

11062402 11062401

日時:2011年7月24日(日)11:00〜17:00  ※荒天の場合7月31日(日)

会場:スープファニチャー ショールーム&森の広場

■■てづくりMARKET

 H made market (布雑貨)
 LesBoules (石けん) 
 moja (布雑貨)
 Nigaoe HAMAR(似顔絵)
 okashikobo MANA & shop YUMEYA (焼菓子・スコーン・ドーナツ)
 SOUP FURNITURE (家具)
 tetrance (布雑貨)

■■WORKSHOP@「枝笛を作ろう!」(予約可)11062403

  枝を削って自分だけの枝笛を作りましょう。
  11:00〜11:30 (¥500/限定15個)
  対象:小学生〜大人(小学生は保護者同伴)

■■WORKSHOPA「やさいスタンプでてぬぐいを作ろう!」 11062404

  やさいにはすてきなかたちがかくれているよ。
  世界に一枚だけのオリジナルをつくってね。
  随時開催(¥1000)
  対象:子供〜大人

■■WORKSHOPB「ミニ座編みスツールを作ろう!」(予約可)11062405_2 

  ペーパーコードを編んで、あなただけのミニ
  スツールを完成させて下さい。 
  15:00〜16:30(60〜90分)
  (¥4000→¥2000/限定10脚)
  size: 22×22×22 (cm)
  対象:小学生〜大人(小学生は保護者同伴)

■■others

  ● 1日だけの「燦々cafe」オープン!
  ● 限定30食!近江牛筋入り「H made curry」
  ● 縁日気分。「人形すくい」
  ● キャンドルモニュメントがやってくる!
  ● お散歩「スープの森」

 

 

ご予約・お問い合わせは ☎ 077−575−6076 スープファニチャーまで

posted by 雄倉高秋 at 10:41 | Comment(2) | さんさん市2011 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。