2011年10月12日

生還!

リサ号が我が家に帰ってきた。転院を合わせ約2週間の入院だった。どちらの病院にも大変よくしてもらい、お世話をおかけしました。生死の境から無事に生還、少し痩せたリサですが、黄疸もかなりましになり、順調に回復しているようです。

家に帰ってきてホッとしてるかな。本人(犬)は今回のこと、どう思っているかな。病院に2回も置き去りにして、怒ってないかなー。「ちょっと調子が悪くなったら見放すの?」とか恨まれてるかも。なんて色々考えたりしちゃいます…。

とりあえず一安心。たくさんの方々に心配していただきしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

11101301_2 

posted by 雄倉高秋 at 23:46 | Comment(4) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月07日

宣告…

リサが入院して8日目の昨日、お医者さんに呼び出されました。様々な検査・処置をして下さいましたが、血液検査の結果が回復に向かわないとのこと…。「うちの施設でこれ以上入院してても回復の見込みは少ない」と宣告されました。

リサの病気はおそらく「胆嚢粘液嚢腫」という胆のうの病気だそうです。ただ、エコーでもはっきりした影が映らないとのこと。リサの体に黄疸がでて9日目。黄疸がでると、非常に危険な状態だそうで数日も持たないことが多いそうです。

病院によって可能な治療に差があるのだと痛感しました…。家に帰りパソコンにかじり付き、滋賀・京都・大阪の見てくれそうな動物病院を検索しては電話で問合せ。でもH.Pの情報だけでどんなランクの病院か判断するのは難しい…。なんとか対応してくれそうなところを数件探し出し、妻と夜中まで話し合いました。

そして今日、転院させることに。お世話になった病院を後に、リサとの再会もそこそこに車に押し込み小一時間のドライブ。宇治にある立派な某動物総合病院。

待合室での待ち時間、ようやく久々のリサとのスキンシップタイム。顔じゅうなめられ膝の上に乗ってきて、顔を胸にうずめてくるリサ。食欲も全くなく、元気もない状態で入院したはずのリサでしたが…、げ、元気ーっ。おかげで私のジーパンは毛っだらけっけ。

11100701

エコーの結果、やはり影はなし。だが、血液検査の結果からするとやはり危険な状態だそう。影が映らない以上、手術には踏み切れないそうで、しばらく入院して様子を見てもらうことになりました。またリサとはしばらくお別れ。診察室を後にした私の耳に聞こえてきた、リサのいつもの人恋しい鳴き声「ピーッ」。その声は、いったいどこから出しているの?

posted by 雄倉高秋 at 18:13 | Comment(2) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

頑張れ。

5日ほど前からご飯を食べなくなったリサ。散歩途中の小枝の誤飲が原因かと思い、一昨日、病院でレントゲンやらエコーやら調べてもらったが異常なし。様子見ということで帰ってきたが、その日の夜からおもらしするように。そして昨日からは体に黄疸が出始める。

今日再び病院へ。血液検査・尿検査の結果、即入院となってしまった。知らないところでのお泊り、心細いやろうな。こっちも寂しい。頑張って、早くよくなれ。

11092901

posted by 雄倉高秋 at 18:16 | Comment(0) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月14日

人間だと32歳…

11081401

今日はリサの4歳の誕生日。年に一度のチーズ入りごはん。娘たちにチーズで名前を書いてもらいました。リサ、フリック、ガク、コル…その他総勢12匹の兄弟たち、お誕生日おめでとう!

11081402

11081403

                生後2か月のリサとフリック

posted by 雄倉高秋 at 22:12 | Comment(0) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月16日

呪われた第3日曜日

昨年まで毎月第3日曜日に開催していた自宅ショールームのせいで、娘たちに恨まれていました。娘たちの大好きな琵琶湖博物館が滋賀県民に限り無料になる日も毎月第3日曜日。自宅ショールームを始めてからは全く行けませんでしたが(入館料を払えばいつでも行けるのですが)、新ショールームも完成し、日曜日も休もうと思えば休めるようになり、「今年からは毎月でもいけるなぁ」などと話していましたが…。

   1月…新ショールームオープン直前のため中止

   2月…大雪と重なり中止

   3月…家具納品と重なり中止

   4月…お花見と重なり中止

5月の第3日曜日だった昨日、午前中はお客様宅へ用事がありましたが、そのまま家族で「琵琶湖博物館」へ直行…のはずでしたが、前日から娘二人とも風邪でダウン。おまけに私も風邪で喉がやられて声も出ないほど…。ほんと付いていないようです。

「来月は絶対行こうな。」と言い聞かせながらカレンダーを見ると…。なんと来月はワークショップの日!いったいいつになったら連れて行けるのか、乞うご期待。

11051601

posted by 雄倉高秋 at 13:45 | Comment(0) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。