現在の納期は、約1ヶ月と非常に短くなっております。ご検討中のお客様は是非この機会にお早めにご相談下さい。
=====================================================
現在の納期は、約1ヶ月と非常に短くなっております。ご検討中のお客様は是非この機会にお早めにご相談下さい。
=====================================================
比良八荒は終わりましたが、まだまだ風の強い日が続いています。結局次女も確定した我が家の水疱瘡もまだ続いていますが、ようやくあちこちに春を感じられるようになってきました。
写真は工房横の苗木。何の木かと思っていましたが、馬酔木(あせび)でした。今年初めて花を咲かせました。かわいい花ですが花にも葉にも毒がありますのでむやみに食べないように。
こちらの写真は現在製作中の家具。まもなくヴィンテージ塗装の下塗りです。期日は目前。ガンバリマス。
いつもこんな山奥のショールームまでお越しくださり本当にありがとうございます。今日ご来店頂いたお客様から嬉しい情報を教えていただきました。
お客様が先日見ていたあるテレビ番組で、節分の豆まき行事を行っているNPO法人のことが紹介されていたそうです。その様子が写っていたあるお宅のリビングに、スープファニチャーの「PT book stand」が映っていたそうです。
映っていたこと自体も嬉しいし、それに気づいてくれたお客様にも感動です。どのお客さんやったのかなぁ。見たかった。
テレビと言えば今夜から、お隣の高島市で活躍する作家・職人が紹介される番組が放映されるそうです。お友達の木工作家、小田切さんも登場します。eo光テレビ限定ですが、視聴可能な方は是非。
eo光チャンネル(我が家ではCATVの49ch)
3月の日曜日 21:30〜22:00(4回放送)
木工旋盤と格闘しています。導入した当初と比べると、かなりまともに使えるようになってきました。へっぴり腰ですが。
もしもの場合に備えての必需品、フェイスシールドを持っていませんでした。いつもゴーグルにマスクのみで、何度も怖い思いをしていました。ちょうど妻がアヤハ(ホームセンター)に買い物に行くというので買ってきてもらいました。980円。ちょっと透明度が低いが、この値段なら良しとしましょう。
やっぱり安心感が違います。夢中で作業していて、手に乗っかっている木屑を息で吹き飛ばそうとしたら、シールドにはばまれて目の前が曇ってしまいました。(汗)
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。