今日はたまっていた雑用を一気に片付けました。
まずは昨夜パンクしたタイヤの交換。
時期的にもスタッドレスに交換すればいいのですが、もう寿命そうなので買い替えないと…。とりあえず背面のスペアタイヤに交換。
次は玄関横の薪置き場の屋根の修理。ここ湖西エリアは春と秋に強風が吹き荒れます。ここん所の強風で波板がはがれてしまったので修理。
そして煙突掃除。
昨シーズンの煤はもちろん、夏の間にクモの巣や蜂の巣、鳥の巣がある場合も。ワイヤーの付いたブラシでゴシゴシと煤を落とし、薪ストーブを掃除して完了。
屋根から見下ろす琵琶湖。絶景です。
反対側は釈迦ヶ岳。だいぶ色づいてきました。
写真を撮り忘れましたが、このあと畑の柵の修理や、台風で倒れた倒木の片付け。薪割りもしたかったのですがとても一日では終わらず、明日に持ち越しとなりました。のんびり田舎暮らし、と思って始めた里山の暮らし、実は仕事が盛りだくさん。皆様もお気を付け下さい。(^^)