2013年11月19日

dining chair 04

フルオーダーのダイニングチェアをお作りさせていただきました。

13111901_2

ご注文いただいた奥さんはとても小柄な方で、ご主人との体格差もありました。お宅にお伺いしてみると、ダイニングテーブルの高さは78cm(通常は72cm程度)、かなり高めです。奥さんはダイニングチェアの座面にクッションを何枚も重ねて敷き、足元には台を置いて生活されていました。

今回、奥様が楽に座れる専用のダイニングチェアをとご依頼していただきました。本製作の前に試作品を制作し、実際に座っていただいて各部寸法の調整をし、その後本製作に入らせていただきました。

13111902_3

 テーブルに合わせて座面高さを51cmと高めにし、足元には足置きを設置しました。

13111903

 背もたれ部分。緩いカーブで体を包み込みます。

13111904_2

 座面も緩やかにカーブさせています。座面の上で正座されることもあるそうなので、座面は広めにしました。また、通しほぞにクサビを打ち込んだデザインは、ほぞが緩むことがありません。

13111905

 足置きがあることで、座った時に太ももの裏が痛くならず、楽に座れます。 

13111906

 座面裏側、隅木を入れることで強度をアップさせています。 

13111907

後ろ側には焼印を入れさせていただきました。

13111908_3


■■ dining chair 04

w610×d550× h990 (sh510)

material : white ash

finish : water stain + osmo #3137 cherry

price : お問い合わせください。 

 

13111909

 お客様宅にて

posted by 雄倉高秋 at 09:33 | Comment(0) | 家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。