椅子の修理のご依頼を頂きました。家具の産地で有名な飛騨高山の家具メーカの椅子です。私も昔、飛騨高山で家具の学校に通っており、工場見学にも行きましたのでなんか懐かしいです。
椅子の状態ですが、全体的にグラグラでした。
クサビ部分が緩んでいます。
美しい曲げ木の背もたれ。でもこちらもほぞが抜けそうです。
ひじ掛けの部分も。
全体を分解して組み直します。人の作った家具を分解して構造を確認するのは、とても楽しいし、勉強にもなります。
クサビも作り直しました。
傷つかない様に毛布にくるんで圧締中。
クサビ部分もきれいに削って元通り。
全体をクリーニングして無事修理完了。
ほぞ組み加工の無垢の木の家具は、分解・組み直しが出来るので、修理が可能な事が多いです。これでまた、家族のもとで永くお使い頂けるようになりました。
私も、いいものを長く大切に使う「使い捨てではない暮らし」をしようと心掛けています。
修理は専門ではありませんが、可能な場合は対応させていただきますのでお問合わせください。
お問合わせ:スープファニチャー