無事に開通し、夢中で遊んでいると足元がドンドン水浸しに。ありゃりゃ。。。地下浸透にするため排出口の真下に少し穴を掘り、先程でてきた石を無造作に掘り込む。
ジョウロなどを置いて水汲みができるように、少し高さが欲しいので砂利を積み上げよう。砂利がこぼれない様に枠が必要だ。ちょうどデッキを作った時の端材のウリンが残っていたのでこれを使用。繋ぎのプレートが欲しい。あたりを見回して鉄板を探す。見つけたのがトタンの波板。これを細く切り、波を平らにして繋ぎのプレートに。金の化粧釘で打ち付けて繋ぎ、輪っかにして土台に固定する。
ここでもうすぐ完成と聞き付けた張本人の次女が登場。作業の助っ人に。