2012年11月26日

ガチャポンプ(その6)

いよいよ外へ。
下の写真はタンクです。オークションで1000円でした。漬物に使っていたようで、ハングル文字のラベルが付いていました。

12112205_2

3か所に穴明け。縦雨樋を接続し、その隣の管はポンプへ。白い管はオーバーフローで川へ流れるように。今は雨樋を地面に置いていますが近いうちに埋設する予定。

12112206

こちらは完成した土台。上下で土台を挟み込んでいます。

12112207 12112208

左 : 「打ち込み式」の弁と自作したゴムパッキン。
右 : 本体エンブレムはシルバー塗装。三本ラインがアディダス風だが、実は「川本製作所」の「川」

posted by 雄倉高秋 at 08:08 | Comment(0) | 暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。