今日は朝から納品でした。
向った先は亀岡にある「森のようちえん そとっこ」。
お聞きした住所あたりまで辿り着きましたが、「本当にこんなところに幼稚園があるの…?」と疑問に思いながら車を進ませると…。
確かにありました。こちらのようちえんは保護者の方々が自主運営されていて、園舎などはありません。あるのは簡単な小屋と木々に囲まれた自然だけです。
今回お世話になった、「まったりし隊」のよし子さんが出迎えてくれました。さっそく、ご注文頂いたテーブルを設置。(テーブル詳細は次回)
子供達は大喜び。すぐに寄ってきて遊び始めてくれました。
中には抱きついて頬ずりしてくれる子も。
ようちえんをちょっと見学させてもらいました。こちらはビニルハウス。雨の日はここで遊ぶそうです。
砂場やブランコ、ジャングルジムもありました。みんな手作り。
なんと、流行りのピザ窯まで。
ぐるっとみせてもらって帰ってくると、子供達は机のうえで夢中で工作をしていました。実際に使っている風景が見れて嬉しかったです。
裸足で走りまわっている子供。みんな人懐っこくて、生き生きとした笑顔が印象的でした。子供達にたくさんのパワーを分けてもらったような、そんな1日でした。
「またあしたから、がんばるぞ!」
子どもたちも大喜びです!
角も丸くなっていて、フォルムもとっても素敵です。
持ち運びの際、テーブルを中にしまうと一緒に移動できるのですね!
みんなで「わぁ〜すごーい!」と感動しました。毎日のことなのでとても助かります。
遠くまで、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
今回は、喜ぶ子供達の笑顔を想像しながら楽しく製作させていただきました。
子供達、お母様方に喜んでいただけて、本当に良かったです。
我が家にも娘が二人おりますが、もう小学生になっちゃったので、小さな子どもたちがとても可愛く見えました。また、機会がありましたら、子供たちの笑顔を覗きにいけたらと思います。
本当にありがとうございました。