2011年05月30日

台風2号

梅雨時期にやってきた台風2号、かなりの暴れん坊でした。皆様のところは無事でしたでしょうか。

11053001

我が家では、時計台が倒れ、

11053002

トマトの支柱が倒れ、苗の根元からポッキリ。

11053003

ショールームの仮のベニヤのドアが倒れ、運悪くクワズイモに直撃。2年前に苗から購入してすくすくとここまで大きくなったのに…。かなりショック。

11053004

倒れたドアから雨が吹き込んで水浸しの床。

11053005

ショールーム中央の階段。1段目中央とその下の床が濡れている…。でもその周りはどこも濡れていない。真上の天井部分も調べたが雨漏りの形跡はなし。結局原因不明。摩訶不思議。



posted by 雄倉高秋 at 21:58 | Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: