ここんとこずーっと休み無しだったのでちょっとリフレッシュ。楊梅の滝ハイキングツアーに家族で参加してきました。
娘達は、幼稚園や小学校の遠足で何回も行ったことがあるらしいが、私と妻は行ったことがなかった。比較的楽な雌滝と、上級者向けの雄滝があることは知っていた。集合場所に到着し、雄滝も見に行くと聞いてさらにヤル気が出てきた。
元気村から徒歩10分。無事、雌滝に到着。記念撮影をし、ここからが本番、と気を引き締める。
そのまま雄滝に向かうコースは上級者向けらしく一度スタート地点まで引き返し、簡単なコースから雄滝を目指す。と思っていたが、15分登って到着した本日の最終地点は、雄滝を望める展望台だった。確かに「雄滝も見に行く」に間違いはなかったが、ちょっとがっかり。
元気村まで戻り、待っていたのは「郷土料理保存会」の皆様が作ってくれたおいしい昼食でした。「かしわ飯」「うち豆汁」「さつまいもドーナツ」。素朴で温かい郷土料理は、疲れた体にあっという間に吸収されていったのでした。