2015年05月19日

「ミニスツールの座面を編もう」を開催いたしました!

「かんじる比良2015」期間中の2日間、ワークショップ「ミニスツールの座面を編もう」を開催させて頂きました。

今回、座面とペーパーコードのカラーバリエーションを増やしたところ、僕の想像をはるかに超えたカラフルポップな座面の花が咲きました。受講して頂いた皆さんの創造性に脱帽です。

皆さんの暮らしの中で使われている様子を想像するとニンマリしてしまいます。
ご参加、ありがとうございました。(^^)

15051608

15051702

15051703

15051609

15051610

15051611

15051704



posted by 雄倉高秋 at 14:52 | Comment(0) | workshop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月01日

森のタイニーハウス2015

今からちょうど2年前、ショールーム前に広がる森をイベント時にお客さんに散策してもらおうと思っていた僕に、当時お客さんを通じて知り合い仲良くなったログ屋さんの野田氏が提案してくれたタイニーハウス企画。(画像はその時に僕が書いたイメージ図です。)

話はとんとん拍子に進み、「手作りにこだわった、どこにもないタイニーハウスを!」を合言葉に、仕事の合間、無理のない範囲で作って頂いています。(足掛け3年目!)

こだわる2人で作業をしていると、お客さんにはわからないほどの細部の製作でも、ついついこだわり過ぎてしてしまいがち(笑)、「これ、だれか気づくんやろか…?」と、ふと我に返ったりして2人で苦笑い…、それも楽しいひとときです。

先日までは工房横の平地で壁までが完成している状態でしたが、ついに屋根の骨組みが出来上がり、形が見えてきました。2週間後の「かんじる比良」までには、森に移設!の予定…。どこまでできるか楽しみです。

15050101

posted by 雄倉高秋 at 08:38 | Comment(0) | かんじる比良 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする