2013年04月23日

ハマってます

最近、日に日に朝の愛犬との散歩の時間が長くなっている。今日は気付けば2時間も歩いていた。暖かくなってきて、散歩が気持ちいのも理由の一つだが、何よりいちばんの要因は、山菜狩りである。

私は山菜に関しては全くの素人だが、近所のあちこちで山菜を収穫している人をたまに見かける。でも、自分でも毎年探してみているのだが、ほとんど見つけられない。

先日、近くに住む山菜に詳しい「山菜先生(私が勝手にそう呼んでいるだけだが)」に、周辺の山菜についてご教授いただいた。山菜先生もホントは教えたくなさそうだったが、焼酎1本で止むなく腰を上げていただいた。

さっそく山菜先生と1時間ほどの山菜狩りを楽しんだ。この日教えてもらったのは、コシアブラ、タラノメ、コゴミ、ワラビの計4種。山菜先生と歩きまわって判ったのだが、山菜はどこにでもあるわけではない事。そして収穫時期は短く、約1週間。

山菜狩りをする人は、今までに何時間もかけて探し当てた自分だけのポイントがあり、毎年、そのポイントを効率よく回りながら、新たなポイントも見付けて行くようだ。また、その日に採れる丁度よい新芽は限られているし、必要以上に取ってしまうと枯れてしまう事も。そう簡単に人には教えたくないのもうなずける。山菜先生、感謝です。

その後、なんとか山菜を見つけられるようになった私は、自分だけのポイントを探して毎朝放浪中です。今のところ小さな収穫しかありません。山菜先生の様に、人に教えてあげられる程のポイントの数と、大きな心になるまで、あと10年はかかるかもしれません…。

13041801

posted by 雄倉高秋 at 22:34 | Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月20日

ワークショップ開催しました!?

本日、「もっきんをつくろう」ワークショップを開催しました。

いや、間違いです。
本日、「もっきんをつくろう」ワークショップを練習しました。私がデス。

かんじる比良の5/17-18の本番で、段取り良く教えることができるか、本当に2時間でできるのか、何を準備したらよいかなど、私のシュミレーションをしました。小3・小5の娘達も「やりたい」と言うので、我が子で実験、いや練習です。

13042001

結果ですが、案の定、予定時間の1.5倍の3時間もかかってしまいました。段取りが悪かったせいもあるので、上手くいけば2時間半。しかし当日は12組の生徒さんに教えなければいけないので、時間的にちょっと問題です。

生徒さんにやってもらういくつかの作業を、あらかじめやっておくしかないかも…。ちょっと楽しみが減るかもしれないけど、鍵盤を作っていくメインの作業だけでも、みるみるのこぎりの腕が上達してゆく娘達を見てると、充分楽しんだ様子なのでいいかな。ただ、小学校低学年だと、のこぎりの単調作業が疲れてくるようなので、保護者の方の手助けがいるかもしれません。

で、娘達の完成品。それぞれ個性のある色・形でいい感じ。もちろん、音もいい感じにできました。

「もっきんをつくろう」ワークショップ、現在参加者募集中。詳細はコチラ↓。
http://soup.blog.eonet.jp/default/2013/04/post-8613.html

13042002

posted by 雄倉高秋 at 22:12 | Comment(0) | かんじる比良 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月19日

かんじる比良2013spring  〜今年はハルヒラ〜

大津市北部エリア 地域散策型イベント「かんじる比良」vol.9
2013.5.18(土)〜19(日)10:00〜17:00

現在、参加店にてガイドマップ配布中!

公式HP http://kanjiruhira.org/

posted by 雄倉高秋 at 10:09 | Comment(0) | かんじる比良 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(その3)アトリエ・山林舎さんのタイニーハウス!

かんじる比良開催時のスープファニチャーの特別企画、その3。アトリエ・山林舎さんのタイニーハウスを展示します。

ショールームの前にあるスープの森に、以前から作りたかったツリーハウスをアトリエ・山林舎の野田さんにお願いすることになりました。( 支柱を立てるので、厳密にはツリーハウスではないかもしれません。)現在、野田さんと二人で色んなアイディアやこだわりを詰め込んで設計進行中です。

13041902_2

ログハウスビルダー野田さん主宰のアトリエ・山林舎は、湖西を中心にログハウスを設計・施工されています。私も何度かお仕事をご一緒させて頂いており、お客様重視のお仕事ぶりはいつも勉強させていただいています。またなによりその温厚な人柄とセンスの良さは、同年代の私にいつもよい刺激を与えてくれます。イベント当日は、野田さんこだわりの建築金物やアンテーク雑貨も販売される予定です。

完成したら、四方を森に囲まれた隠れ家的なタイニーハウスで、小川のせせらぎを聞きながらおいしいコーヒーでほっこり…なんてしようと思っています。もちろんお客様にもご自由に見学して頂こうと思っています。この空間が気に入っていただけたら、アトリエ・山林舎代表の野田さんに是非ご相談下さい。

アトリエ・山林舎HP http://www.sanrinsha.biz/

13041901

posted by 雄倉高秋 at 09:49 | Comment(0) | かんじる比良 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月12日

(その2)HAPPY SWEET 「ki-mi-do-Re」さんの焼き菓子出張販売

かんじる比良開催時のスープファニチャーの特別企画、その2。HAPPY SWEET 「ki-mi-do-Re」さんの焼き菓子出張販売。

13041202

高島市にお住まいの「ki-mi-do-Re」の荒木夫妻との出会いは、なんと私と妻の育った枚方でした。

今年の正月に妻の実家に帰省した際、私たちが高校の通学路として通っていた道で、数年前から「五六市」という大きな手づくり市が毎月開催されていると聞き、ちょうどその日と重なっていたので覗いてみることに。

約1キロの道の両脇や空き地に所狭しと様々なジャンルの作り手が軒を連ねていた。その数200を超えるそうだ。歩き進み、とあるビルの中で目に止まったのが「高島市」の文字の入った看板を上げていた「ki-mi-do-Re」さんだった。思わず声を掛けると、スープファニチャーのことも知っていてくれて、共通の友人の名前も飛び出し、すぐに意気投合。今回出店の運びとなりました。

お菓子を作られているのは奥さん。ご主人は全面的にサポートされていてとても仲のよい若いお二人。

「安心な素材を使ってひとつひとつ丁寧に作った たまご・乳製品・白砂糖不使用の 素朴でやさしいお菓子をつくっています」

思わずにんまりしてしまう、懐かしい味です。是非この機会にご賞味下さい。2日間とも出店してくれます。

ブログ http://kimidore.exblog.jp/
facebook 「HAPPY Sweets キミドリ」で検索

posted by 雄倉高秋 at 23:03 | Comment(0) | かんじる比良 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする