忙しくて余裕がなくなるとblogが滞ってしまう…、解りやすいですねー(苦笑)。でも、言い訳はそれだけではありません。
皆さんはfacebookをされているでしょうか?私は足掛け3年になりました。登録をせずに閲覧だけ、と言う方もおられると思いますが、登録して自分の記事を書いたり、人の記事にコメントを書いたりするようになると、facebookがだんだんと生活の一部に変わって行きます。(携帯端末が便利で利用者も多いと思いますが、私はまだパソコンで頑張っています)
ご存知の方も多いと思いますが、ブログとの違いは、友達の記事と自分の記事が同じ軸に投稿順に表示される点。どんどんスクロールされていくので、今思った何気ないことや写真を今UPしようという思いが働き投稿しやすいのでしょう。また、友達の記事にもコメントし易いですね。
そこで悩むのがfacebook と blog の使い分けです。以前は何気ない出来事もBlogに投稿してましたが、それをfacebookに投稿するようになり、そのうえfacebookには「雄倉高秋」と「SOUP FURNITURE」の両方のページが存在し、内容によって使い分けています。するとblogにはいったい何を書けばいいのか…(汗)。
ただ、facebookで気を付けなければいけないのは、昔の記事はどんどん消えて行ってしまうことです。なので、記録用には不向きです。その場合はblogを利用した方が良いでしょう。
つまり、大事な記事はblogとfacebook両方で、何気ない記事はfacebookでと言う事になってしまうのです…。両方されている方、どのように使い分けていますか?
SOUP FURNITUREのfacebookの「いいね」ボタンを押して是非ご購読ください。「雄倉高秋」への友達申請も歓迎です。日々のしょうもないことが書かれています。