2012年06月14日

RC open shelf 01

12061401

オープンシェルフのご依頼を頂き、製作させていただきました。

お部屋のレイアウトに合わせた全体の大きさや、棚に置く物の寸法も全てお客様ご自身で採寸されて来られましたので、とてもスムーズに設計・製作させていただくことができました。

12061402

ご希望により、棚板は全て固定式とさせていただきました。

12061405

ツマミは、ショールームで一目ぼれされたデイジー型を選択されました。

12061403

全ての棚板には、ご希望により前後にへりを付けさせていただきました。本を並べた時、背表紙の面を綺麗に揃えることができます。

最下段には取外し式の仕切り板を設置しました。

この度はご注文本当にありがとうございました。末永く可愛がって頂ければ光栄です。

12061404

■■ RC open shelf 01

w1210×d455× h1730

finish : osmo clear

お問合わせ:スープファニチャー

=====================================================

 

 

 



posted by 雄倉高秋 at 09:09 | Comment(0) | 家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月10日

思い出に残る経験

6月10日、今日は「時の記念日」らしい。そういえば、つい先日(?)生まれた我が家の娘たちもすくすく育ち、気付けばもう小4・小2となって元気に学校に通っている。この調子だと小学校卒業もあっという間やろうな。

私は土日も関係なく、年間360日程度仕事をしているが、家または家から数分の工房にいつもいる。食事も風呂も必ず子供達と一緒なので寂しい思いはさせていないと思う。

ただ、仕事が忙しいのを理由に、思い出に残るような経験をほとんどさせてあげれていないなぁと最近少し感じ始めている。私が子供のころは父に家族旅行やハイキングなどにしょっちゅう連れて行ってもらったなぁ。子供達にどれだけいろいろな経験をさせてあげれるかは、親の責任である。これからはもっともっと、子供達と一緒に心に残るような経験をさせてあげなければと、少し反省している。

と、言うわけで(笑)まずは釣りに行ってきました。制限時間はショールームオープンの午前10時までの2時間。

いくつかポイントを点々としましたが、最後のポイントで入れ食い状態!!子供達は初体験で、かなり興奮していました。

12061001_2

これで、思い出が一つできたかな。

でも本当に思い出を作りたいのは、あと数年で子供たちが親離れしていくことに寂しさを感じている私の方なのかもしれない。

ずっと子供のままでいてくれてもいいんやけどなぁ。

12061002

=====================================================

 

 

 

posted by 雄倉高秋 at 13:39 | Comment(0) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月05日

花の季節

この時期ショールーム周りでは様々な植物が花を咲かせ続けています。

12060501

コアジサイ。葉は小さめのアジサイですが、花はさらに小さく、まるでセンコウハナビのよう。

12060502

シャスタ・デイジー。近所で野生化していたものを、犬の散歩の途中に毎日1株づつ頂戴してショールーム前に移植して1年。今年は見事に花を咲かせてくれました。

12060503

その隣では、桃色のウツギに変わり白いウツギが咲き始めました。ツボミ時の雫の様な形状が可憐です。もともとこのショールーム周辺は6年前に整地して更地だったのですが、いつの間にか自然の植栽になりました。

その他にも色々な花が咲き乱れています。今が1年で1番美しい時期かも知れません。

12060504

12060505

=====================================================

 

 

 

posted by 雄倉高秋 at 13:35 | Comment(0) | ショールーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月02日

CB dining tabe 120 set

12060201

「CB dining table」と「dining chair 03」のセットをご注文いただきました。

テーブルの長さは120cm。4人掛け用のコンパクトサイズですが、2人住まいのため今回は椅子は2脚でご注文いただきました。テーブルの高さ・椅子の高さもショールームででじっくりご検討されて決定されました。

12060202

背もたれのデザインは5種類の中から2種をピックアップ。カラーはテーブル・チェア共にパインです。

12060203

長野のやまのおうちに納品させていただきました。末永く可愛がって頂ければ光栄です。ありがとうございました。

12060204

=====================================================

 

 

 

posted by 雄倉高秋 at 20:59 | Comment(0) | 家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする