3月、もうすぐ桜の季節ですがこのあたりの山桜はあまり元気がありません。夏でも葉はほとんどなく、枯れているものがほとんど。工房前にある高さ10mちょっとの桜2本も、強風の度に大きな枝が落ちてきて危険。切り倒すことに。
無事に倒し断面をみるとポロポロ崩れているものも…。なんで枯れちゃったのかなぁ。ひこばえが出て数年後には元に戻ってくれたらと願う。
もちろん切り倒した木は来年の薪として、大切に使わせていただきます。
3月、もうすぐ桜の季節ですがこのあたりの山桜はあまり元気がありません。夏でも葉はほとんどなく、枯れているものがほとんど。工房前にある高さ10mちょっとの桜2本も、強風の度に大きな枝が落ちてきて危険。切り倒すことに。
無事に倒し断面をみるとポロポロ崩れているものも…。なんで枯れちゃったのかなぁ。ひこばえが出て数年後には元に戻ってくれたらと願う。
もちろん切り倒した木は来年の薪として、大切に使わせていただきます。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。